アプリの各種設定Bluetooth機器設定
Bluetooth機器設定
-
Bluetooth機器設定をはじめるには
まず、設定画面の「Bluetooth機器設定」をタップしてBluetooth機器設定画面を開きます。この画面のメニューから、Bluetooth機器の各種設定を行うことができます。
各種設定メニュー
Bluetoothボタン機器選択
マイクON/OFFに使用するBluetooth機器を選択します。ぐるかむ対応のボタンを搭載したBluetooth機器がリストに表示されます。リストに表示されたBluetooth機器名をタップして、チェックマークが表示されると設定が完了です。
Bluetoothボタン機器自動選択
音声で使用中のBluetooth機器がぐるかむ対応ボタンを搭載している場合、その機器を自動選択します。
Bluetoothボタントグルモード
ぐるかむ対応Bluetoothボタンの動作をトグル(短く押してマイクON)に設定します。無効化(グレー)した場合はPTT(押している間マイクON)で動作します。
声でマイクON/OFF
音声を検知して自動でマイクON/OFFします。マイクミュート機器付きのBluetooth機器を使用する場合に有効化してください。
声でマイクOFFの時間
声でマイクON/OFFを有効化(緑)している時、マイクがOFFになるまでの時間を設定します。
選択肢:標準(2.5秒)、短い(2秒)、より短い(1.5秒)
Bluetooth接続時も本体マイクを使用
スピーカーはBluetooth機器、マイクはスマホ本体が有効になります。市販Bluetooth機器のPlay/PauseボタンでマイクON/OFFする場合に有効化(緑)してください。
Bluetooth機器切断時のお知らせ
音声で使用中のBluetooth機器が切断された時にバイブレーションでお知らせします。
使い方ガイド
アプリのオプション機能
アプリの各種設定
周辺機器の使い方
- 有線トグルイヤホンマイク(CE10GI)使い方ガイドへ
- 有線PTT・トグル両用指向性マイク(CE1038NC)使い方ガイドへ
- ワイヤレスPTTイヤホンマイクBTH300-HD1(PZ10GI)使い方ガイドへ
- ワイヤレスPTTイヤホンマイクBTH-HD1(PZ11GI)使い方ガイドへ
- Jabra Perform 45(PTT・トグル両用)使い方ガイドへ
- ambie AM-TW02(PTT・トグル両用)使い方ガイドへ
- AmiVoice Front WT01使い方ガイドへ
- ミュート機能付きワイヤレスイヤホンマイクぐるかむ仕様(PZ90GW)使い方ガイドへ
- SANWA SUPPLY(サンワサプライ) MM-BTMH68BK使い方ガイドへ
- SANWA SUPPLY(サンワサプライ) MM-BTCL1使い方ガイドへ
- SANWA SUPPLY(サンワサプライ) MM-BTMH58BK使い方ガイドへ
- SANWA SUPPLY(サンワサプライ) MM-BTMH61BK使い方ガイドへ
- VICTOR HA-NP35T使い方ガイドへ
- VICTOR HA-NP50T使い方ガイドへ
- KENWOOD KH-BIZ70T使い方ガイドへ
- OpenComm2使い方ガイドへ
- JVC HA-Z251T使い方ガイドへ
- ELECOM(エレコム) LBT-HS21使い方ガイドへ
- ELECOM(エレコム) LBT-HSC40使い方ガイドへ