アプリの各種設定音声設定
-
音声設定をはじめるには
設定画面の「音声設定」を開きます。ここから、音声の各種設定を行うことができます。
各種設定メニュー
音声出力
相手の声の出力先を設定します。
※スピーカーへの切り替えをオンにしておくと、スマホからヘッドフォンを抜いた際、自動的に音声の出力がスピーカーになります。
音量
スピーカ、マイク、通信状態の警告音、通話参加中のお知らせ音、マイク操作音など、各種音量を設定します。
設定項目:スピーカ、マイク、通信状態の警告音、マイク操作音、通話参加中のお知らせ音、自分の声
マイク音量を自動調整しない
音声出力をスピーカに設定した場合は無効化してください。
自分の声も聞く
マイクの音声をイヤホンやスピーカに戻します。自分の声もイヤホンから聞こえます。周りが騒がしい環境などで便利な機能です。
相手への通知音
他の参加者に対して再生する効果の設定ができます。
●マイクON:マイクをONにした時、相手側にお知らせ音が聞こえます(デフォルト状態:オン)
●マイクOFF:アナログトランシーバを模擬したポップアップノイズが相手側に聞こえます(デフォルト状態:オフ)
他のアプリの音も聞く
他のアプリの音も聞く ぐるかむ接続中の他のアプリの音に関する設定です。ONにするとPlay/Pauseボタンでマイク操作ができなくなります。
サブグループのミュート
サブグループのミュート メイン・サブグループの音声が重なった場合にサブグループの音声をミュートします。
使い方ガイド
アプリのオプション機能
アプリの各種設定
周辺機器の使い方
- 有線トグルイヤホンマイク(CE10GI)使い方ガイドへ
- 有線PTT・トグル両用指向性マイク(CE1038NC)使い方ガイドへ
- ワイヤレスPTTイヤホンマイクBTH300-HD1(PZ10GI)使い方ガイドへ
- ワイヤレスPTTイヤホンマイクBTH-HD1(PZ11GI)使い方ガイドへ
- Jabra Perform 45(PTT・トグル両用)使い方ガイドへ
- ambie AM-TW02(PTT・トグル両用)使い方ガイドへ
- AmiVoice Front WT01使い方ガイドへ
- ミュート機能付きワイヤレスイヤホンマイクぐるかむ仕様(PZ90GW)使い方ガイドへ
- SANWA SUPPLY(サンワサプライ) MM-BTMH68BK使い方ガイドへ
- SANWA SUPPLY(サンワサプライ) MM-BTCL1使い方ガイドへ
- SANWA SUPPLY(サンワサプライ) MM-BTMH58BK使い方ガイドへ
- SANWA SUPPLY(サンワサプライ) MM-BTMH61BK使い方ガイドへ
- VICTOR HA-NP35T使い方ガイドへ
- VICTOR HA-NP50T使い方ガイドへ
- KENWOOD KH-BIZ70T使い方ガイドへ
- OpenComm2使い方ガイドへ
- JVC HA-Z251T使い方ガイドへ
- ELECOM(エレコム) LBT-HS21使い方ガイドへ
- ELECOM(エレコム) LBT-HSC40使い方ガイドへ